久々のETを経て
2010年01月26日
今日はソロ中心の1日だったので、狩りSS無しでお送りシマス。
昨日の記事では、色々なご意見ありがとうゴザイマシタ。
是非、今後の参考にさせて頂きたいと思いマス。
今日は、色々考え事をしながら、ひたすらアサ子さんの育成に励みマシタ。
アサ子さん以外のほとんどのキャラは育成が落ち着いており、
今後のキャラ作成の方針や、ギルドの事、友人の事などなど、色々考えておりマシタ。
すこ~しずつではありマスが、考えがまとまりつつアリマス。
それは、今後少しずつ明らかにしていこうと思いマス。
そして、今日のG狩りは久々のETデシタ。
私はBSで荷物持ち兼グリード収集役で参戦。
直接MOB退治には参加しませんが、BSにはBSなりの戦いがアリマス。
それは、ひたすらグリードしつつ、収集品の良し悪しを見分け、
取捨選択をしながら、カートと手持ちの収集品をひたすら整理。
皆がMVPと格闘してる間、少し離れた位置でひたすら整理。
装備と緊急回復用のアイス以外、カートも空にして臨んだのデスが、
すぐに手持ち、カート共に100種を越えてしまい、
整理しながら皆に付いていくだけでかなり必死デシタ。
そんな私でありマシタが、最後の最後で見せ場が訪れマシタ。
65Fのアトロス戦で、サンタさんのちょっとしたミスからPTがほぼ決壊。
運剣&ホド盾装備だった私は、少しならタゲ持ちが出来たので、
アトロスを奥まで引っ張りつつ、ひたすらサークルトレイン。
何とか、体勢を立て直せるまで時間稼ぎが出来たようデス。
その後、無事にアトロスを撃破し、それなりの時間になったので終了シマシタ。
見ていて思ったのは、やはりサンタさんHP1人が前衛の状態だと、ちょっとしたミスだけで
決壊の危機になってしまう、という事でしたネ。ここでもし、もう1人ボスのタゲを
持てる人がいれば、また違った形の狩りが出来たのかも知れマセン。
まぁ、逆に支援がやりづらくなる可能性もあるので、一概には言えませんが・・・。
その後、1hほどアサ子さんの育成を再開し、本日は終了。
今までは3時間ほどでレベルが上げられたのデスが、そろそろ3時間では厳しくなって
まいりマシタ。ですが、80まであと少しの所まで迫ってキマシタので、
がんばって上げていこうと思いマス。

昨日の記事では、色々なご意見ありがとうゴザイマシタ。
是非、今後の参考にさせて頂きたいと思いマス。
今日は、色々考え事をしながら、ひたすらアサ子さんの育成に励みマシタ。
アサ子さん以外のほとんどのキャラは育成が落ち着いており、
今後のキャラ作成の方針や、ギルドの事、友人の事などなど、色々考えておりマシタ。
すこ~しずつではありマスが、考えがまとまりつつアリマス。
それは、今後少しずつ明らかにしていこうと思いマス。
そして、今日のG狩りは久々のETデシタ。
私はBSで荷物持ち兼グリード収集役で参戦。
直接MOB退治には参加しませんが、BSにはBSなりの戦いがアリマス。
それは、ひたすらグリードしつつ、収集品の良し悪しを見分け、
取捨選択をしながら、カートと手持ちの収集品をひたすら整理。
皆がMVPと格闘してる間、少し離れた位置でひたすら整理。
装備と緊急回復用のアイス以外、カートも空にして臨んだのデスが、
すぐに手持ち、カート共に100種を越えてしまい、
整理しながら皆に付いていくだけでかなり必死デシタ。
そんな私でありマシタが、最後の最後で見せ場が訪れマシタ。
65Fのアトロス戦で、サンタさんのちょっとしたミスからPTがほぼ決壊。
運剣&ホド盾装備だった私は、少しならタゲ持ちが出来たので、
アトロスを奥まで引っ張りつつ、ひたすらサークルトレイン。
何とか、体勢を立て直せるまで時間稼ぎが出来たようデス。
その後、無事にアトロスを撃破し、それなりの時間になったので終了シマシタ。
見ていて思ったのは、やはりサンタさんHP1人が前衛の状態だと、ちょっとしたミスだけで
決壊の危機になってしまう、という事でしたネ。ここでもし、もう1人ボスのタゲを
持てる人がいれば、また違った形の狩りが出来たのかも知れマセン。
まぁ、逆に支援がやりづらくなる可能性もあるので、一概には言えませんが・・・。
その後、1hほどアサ子さんの育成を再開し、本日は終了。
今までは3時間ほどでレベルが上げられたのデスが、そろそろ3時間では厳しくなって
まいりマシタ。ですが、80まであと少しの所まで迫ってキマシタので、
がんばって上げていこうと思いマス。

スポンサーサイト
| HOME |